サボテン。金鯱ってゆう種類みたい。
この前、車を動かせなくなったときにお世話になった
ビンテージ自転車のお店「Rafu Cycling」さんでゲットしました!
お店に伺ったらお客さんがいらっしゃったので
邪魔にならないようにしてたらお店の名前聞くのも
写真を撮らせてもらうのも忘れてしまった。。。
サボテン入れてくださった紙袋にも書いてなくて
ホームページも見つけられなくて、グーグルマップでお店の名前調べました!
この前書いた「THROAT RECORDS」さんと並んでます。
営業日が分からなくて何度か寄ったとき閉まっていて
月曜日開いてたときめっちゃ嬉しかった。
海外のビンテージ自転車を改良した(?)おしゃれな自転車屋さんですが、
店主さんが手づくりで作られた鉢に植えたサボテンや多肉も販売されています。
鉢も植物も色んなタイプがありました。もちろんかっこいい自転車も!!
インテリアに生活にレコードと植物を置きたい人はこの2店舗へ!
どちらもいつ開いてるのか分かりませんが!!
開いてたらイイネ。て感じで。
お世話になった日、開いててくださって本当にありがたかった。。。
あの10日後、ものすごい強烈なできごとがあって、
声をかけた人が親切な人だったってこと本当に運が良かったなって改めて思いました。
車は買い換え。
サボテン、アドバイス通り今は日に当たるように外に置いていますが、
中に置いてみても可愛いかったです。
1羽あまってたフラミンゴさしてみました。
今日は雨が強めに降ってましたが、
近所の八重桜は満開で散ることなく丸々桜餅風にきれいに咲いていました。
雨の日は、おなじみのお客さんが来てくださることが多い気がします。
嬉しいです。
あさって4/28(金)休みで、
4/29(土)〜5/7(日)連日営業予定です。
・hananoco.com